園田競馬で佐々木世麗という女性の騎手が注目されているみたいですね!
まだ、そんなに全国的に知名度はないみたいですが、可愛い容姿で、今後の活躍が期待されているようです。
今回は、佐々木世麗騎手について、いろいろ気になったことを調べてみたので、紹介していきます。
佐々木世麗はかわいいけど下手?成績は良いor悪い?
競馬の男の世界という感じで圧倒的に男性が多い業界ですね。そんな中で、女性の騎手として活躍しているということで、佐々木世麗さんは注目されています。
名前の読み方が最初、分からなかったのですが、世麗(せれい)と読むそうです。珍しい読み方ですが、響きが良くて素敵な名前ですね^ー^b
佐々木世麗さんは美人でかわいいということで、ネット上でもちょっと話題になったりもしたようです。女性騎手というだけで、注目を浴びる世界ですが、実力もあるみたいですよ。
まだ、4月にデビューしたばかりの18歳ということで、実力的にはまだ下手というところもあるようです。
「馬を全然追えていない」
「馬群を捌く力がない」
「全然ダメ」
みたいな辛辣な意見もあるようです。競馬にお金を賭けているということ、厳しい意見もあるみたいですね。
ただ、この記事を書いている6月19日時点で、16勝をあげていて、勝率11.1%、連対率19.4%、園田競馬場のリーディングで11位だったので、デビュー1年目の女性騎手にしてはかなりいいほうではないでしょうか。
成績が良いのは、彼女の努力もありますが、厩舎が良くて、いい馬に恵まれているというのもあるようです。所属している新子雅司厩舎は園田競馬でリーディング4度獲得しているそうですし、かなりいい馬も揃っているそうですよ。
ただ、低人気でも勝ったりしているので、馬に恵まれているから勝てているというわけではなく、本人の実力、素質も高いと言えそうですね。
ちなみに、勝利しているときには、逃げで勝つことが多いみたいです。思いっきりが良くてそのまま持ちこたえるというレース展開が多いのでしょうかね?
差しとかになると状況判断とか仕掛けのタイミングとか経験も必要になるので、難しいのかもしれませんね。とはいえ、まだ、デビューしてそれほど経っていないのにこの成績は立派ですし、今後、さらに伸びていきそうですね~。
佐々木世麗は落語家を目指していた?
佐々木世麗さんは落語家を目指していたこともあるそうですよ。
佐々木世麗さんは幼少期から、バレエ、水泳、ピアノなど多くの習い事をしていたそうですが、小学校高学年のときに、こんなのもあると父から、父から落語教室のパンフレットを渡されて興味をもったみたいです。
楽しくて、ハマっていたようですが、中学のときに乗馬をやったことで、乗馬にハマって、騎手を目指すようになったそうです。
本当に、いろいろなことに挑戦していたんですね^ー^
佐々木世麗さんの父親が「何事も挑戦すべき」という考えをもっていて、いろいろなことに興味を持つように促していたそうですよ。
騎手になりたいといったときにも、その挑戦する姿勢に喜んでいて、両親ともに賛成してくれたそうです。本当に良い親御さんですね^ー^
佐々木世麗に彼氏はいる?
まだ、18歳ですし、それほど、知名度がないので、彼氏に関する情報もないみたいです。まあ、今はたくさん覚えることがあって、競馬に精一杯だと思いますし、たぶんいないんじゃないでしょうかね。
やることもたくさんあって、彼氏とか作ったり、遊んだりする暇とかまったくなさそうですしね。
佐々木世麗と藤田菜七子どっちが上手い?
女性騎手といえば、藤田菜七子さんが有名ですね。
どっちが上手いかといえば、やっぱり藤田菜七子さんが上手いと言えそうですね。中央競馬と地方競馬では、中央競馬のほうが騎手が上手いと言われていますし、藤田菜七子さんのほうが経験もあるので、藤田菜七子さんに軍配が上がりそうですね。
佐々木世麗さんも藤田菜七子さんに憧れを抱いていて、早く追いつきたいと言う思いがあるそうです。
将来の夢はトップジョッキーということなので、今後の活躍に期待したいところですね^ー^b
ということで、今回の佐々木世麗さんのまとめです。
・馬を追う技術がまだ低く下手という声もある
・リーディング1位の厩舎で良い馬に恵まれている
・逃げで勝つことが多い
・幼少期か習い事をたくさんしていて、小学生のときに落語家を目指していた
・彼氏はおそらくいない
・夢はトップジョッキー
地方競馬は大変なところも多いみたいですが、佐々木世麗さんみたいな方が活躍すれば、どんどん話題になり、盛り上がりそうですね。今後の活躍に期待したいですね^ー^
コメントを残す