田中英寿日大理事長の経歴がヤバイ?山口組6代目の司忍と関係が?

日大アメフト部の部員による危険なタックル騒動は、日大アメフト部だけでなく、大学全体の信用問題みたいな感じにもなってきましたね。

5月23日の会見では広報の米倉久邦さんが横柄で高圧的な態度を記者にしたということで炎上していましたし、日大ブランドの失墜につながりかねない状況になっているようです。

今回はそんな渦中の日大の理事長を勤めている田中英寿氏について、どんな人物なのか気になったのでその経歴などをいろいろ調べてみました。

Sponsored Link

田中英寿日大理事長の経歴がヤバイ?

田中英寿日大理事長は1946年12月6日生まれの71歳です。学校法人日本大学第12代理事長をしています。

大学の理事長になるだけでもすごいと思いますが、これまでに財団法人日本オリンピック委員会理事・副会長、公益財団法人日本相撲連盟専務理事・副会長、国際相撲連盟事務総長・会長などを歴任しているそうです。

大学内だけでなく、いろんな業界で権力を持っていたみたいですね。日大での権力もすごいみたいですし、他人を掌握するのが上手いのでしょうね。

田中英寿日大理事長は、青森出身で、日本大学経済学部経済学科を卒業しています。

大学を卒業後は日本大学農獣医学部体育助手兼相撲部コーチに就任したそうです。田中英寿日大理事長は幼少期から相撲をしていた、大学在学中も相撲選手として活躍したそうです。

学生横綱になったり、アマチュア横綱になるなどして活躍したそうです。その後、1980年に現役引退しました。

指導者としても優秀で、大相撲の舞の海などを指導したそうです。多くの力士を育成して影響力があったということで相撲協会との関係もあるみたいですね。

こうした経歴をみるとゴリゴリの体育会系で高圧的な人なのかなという印象もありますね。素晴らしい経歴だし、立派だとは思いますが、ちょっと怖そうな雰囲気があるのかなという気もします。

田中英寿日大理事長は過去にスキャンダルがあり、暴力団との関係があったのではないかと言われているようです。

田中英寿日大理事長

田中英寿日大理事長と山口組6代目の司忍と関係がある?

田中英寿日大理事長と山口組6代目組長司忍氏とのツーショット写真が流出したことがあるそうです。

このスキャンダルがあったのが2014年ということで4年ほど前ですね。アメリカの雑誌に掲載されて当時JOC副会長だった田中英寿日大理事長と暴力団の関係がセンセーショナルに報じられたそうです。

この疑惑については疑惑があったということで終わって、厳しく追求されるようなこともなく、問題は収束したようです。真相はよく分かりませんが、こうした疑惑がでたということは何かしらの関わりがあった可能性もあるのかもしれません。

暴力団はいろんな会社とか団体を隠れ蓑にしたりして、一般社会に入り込んでいるみたいだし怖いですね。

Sponsored Link

田中英寿日大理事長と内田正人監督の関係は?

アメフト部の内田正人前監督は田中英寿日大理事長のお気に入りで、常務理事で人事部長という日大ナンバー2の位置まで引き上げられたそうです。

そのため、今回の危険タックル騒動でも日大は大学をあげて、内田正人前監督を守るために動いていたようです。内田正人前監督は次期日大理事長候補とも言われていたみたいですし、理事長も相当信頼していたのでしょうね。

 内田正人監督の経歴は?今後の処分、進退は?永久追放の可能性も…

今回のアメフト部の危険タックルが思わぬところに飛び火して、日大の評判もガタガタになってきてしまっているみたいですね。

逃げれば逃げるほど状況が悪くなるし、へんにかばおうとしないで対処したほうがいいような気もしますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。