女子競輪選手の小林優香さんが2018年4月15日のジャンクSPORTSに出演するそうです。
小林優香選手はかわいい競輪選手と言われていて、成績もすごく注目の選手らしいですよ。どんな方なのか経歴などを調べてみました。
小林優香(競輪)の経歴、成績は?
小林優香選手は1994年1月18日生まれの24歳です。若手の女子競輪選手でルックスもいいということで注目されているそうですよ。
幼少の頃は母親がバレーの実業団選手だったこともあり、バレーに熱中していたそうです。ただ、身長が高くなかったのでセッターやリベロのボジションに限られることが多かったようです。
小林優香さんは跳躍力があったの不満を感じていたそうです。高校、短大とバレーを続けてきて、その後競輪学校に入学しています。競輪を目指したきっかけはロンドンオリンピック・男子チームスプリントを見たことでこれを機にガールズケイリンを目指したそうです。
身長164cmと低かったものの身体能力が高く、競輪学校に入学してから実力をどんどん伸ばしていったそうです。在校競走成績は58戦50勝の成績で第1位だったそうですよ。
素質もあって才能、実力もすごいということで「東京五輪に出場できる選手」指導者も絶賛していたそうです。2014年にデビューしてからも連勝を続けて勢いもすごく、2015年には歴代最高賞金獲得額で賞金女王にも輝いています。
あまりにも強いので「怪物少女」「怪物」「絶対女王」とも形容されていたりするみたいです。本当に強い選手なんですね。
公式サイトによると2018年3月時点での通算成績は
出走数194 優勝57 1着177 2着8 3着4 着外1 棄権2 失格3
勝率91.2% 2連対率95.3% 3連対率97.4%
という驚異的な成績を残しているそうです。これはものすごい成績ですね。これはもう絶対女王の異名も納得ですね。

小林優香(競輪)が痩せた理由は?
小林優香選手は一時期顔がパンパンになって太っていたことがあるみたいですが、2017年頃に減量をしたそうです。なんと体重を20キロ落として65キロにしたそうですよ。これだけ落とすというのはすごいですね。
急激に痩せたので病気ではないかとネット上で話題になったこともあるようです。実際は病気ではなく、より良い成績を残すためにトレーニングと食事制限に励んで減量したようです。
太っていたころは迫力がありましたが、痩せたことで一気に可愛くなり、かわいい競輪選手がいるとメディアでも注目されるようになったそうです。
減量の効果が本人の意図とはまた違ったほうでいい方向に向かっているみたいですね。
小林優香(競輪)の太もものサイズは?
競輪選手の太ももって普通の人からみるとかなりデカイですよね。小林優香さんの太もももすごいですが、検索してみると太ももの周長は68.5cmあるそうですよ。
那須川梨々の経歴、身長、体重、出身中学は?才能、成績がすごい!
女性のウエストをゆうに超える大きさですね。男性の競輪選手で70を超える人はいるみたいですが、女性でこの太もものサイズというのはかなり珍しいみたいです。男性競輪選手と同じくらいみたいですし、相当凄いですね。
小林優香選手の強さはこの鍛え抜かれた太ももの力によるものなのでしょうね。可愛くて実力もかなりすごい小林優香選手の今後の活躍に注目したいと思います。
コメントを残す