井岡一翔と父親との不仲や確執、絶縁の理由は?脱税や結婚が関係?

2017年の大晦日に現役引退を発表した井岡一翔さん。元3階級王者で素晴らしい成績を残していた中での引退発表ということで世間に大きな衝撃を与えました。

突然の引退の理由については「何も言えない」と詳しいことは言及しなかったそうです。

井岡一翔さんの引退理由については父親との確執が影響しているのではないかと言われています。一部では父親とは絶縁状態とも言われているそうです。

いったいどんな理由があって絶縁状態になってしまったのでしょうか。

Sponsored Link

井岡一翔と父親との不仲や確執、絶縁の理由とは?

井岡一翔さんは最近は毎年大晦日にボクシングの試合をして盛り上げていましたが、2017年は大晦日に試合をしないと発表していました。

王者を返還するということでそのころからいろんな憶測が流れていました。ネット上では引退するのではないかという声もありました。こうした話がでる以前から父親との確執があるという話はボクシング界では有名だったそうです。

父親の井岡一法氏との二人三脚でボクシング王者に上り詰めたわけですが、井岡一法氏には悪い噂もあって、そういった父親に愛想を尽かしたのではないかと言われているそうです。

子供と父親の確執や不仲というのは珍しい話ではないですが、ボクシングの選手とコーチで一緒に頑張ってきた間なのに不仲で絶縁になったというのはよっぽどのことなのではないでしょうか。

その理由として言われているのが井岡一法氏の脱税疑惑です。

井岡一翔 引退 父親 不仲 確執

井岡一翔と父親との不仲や確執、絶縁の理由は? 父の脱税疑惑?

井岡一法氏は顔も強面で、ちょっと悪そうな雰囲気がある方ですが、実際に若い頃はかなりやんちゃで少年院に入っていたこともあるそうです。

少年院に入っていたときに弟の井岡弘樹氏がチャンピオンになったことで自身もボクシング選手を目指しました。しかし、1戦のキャリアだけで引退して、その後は弟のサポートに回るようになったそうです。

ボクシングの指導者としてはかなり優秀で多くの名選手を輩出しています。関西で勢いのあるボクシングジムに成長して、息子の井岡一翔も世界戦を制覇して順風満帆でした。

しかし、そんな中で井岡一法氏に脱税疑惑が浮上します。週刊誌の報道によるとチケットの売上を過少申告したのではないかということで5億円の脱税疑惑が報じられました

税金に詳しい方に話を聞いたことがあるのですが、脱税というのはかなり高い確率でバレるらしいです。ただ、税務署は分かっていて泳がせて課徴金を多くとるということをしてくるそうです。

井岡一法氏もそんなかんじだったのかもしれませんね。

井岡一法氏はかなり羽振りがいい生活をしていて、高級外車を3台購入していたらい、愛人にマンションを購入したり、金箔の豪邸を新築したりしていたそうです。

こういうことがあって、脱税疑惑というのが報じられたそうです。

ほかにも井岡一法氏が会長を務めるジムなの整骨院での療養費詐欺疑惑というのもあるそうです。

実際に施術していないのに施術したとみせかけて健康保険組合等から支払われる療養費を不正に得ていたという疑いがあるそうです。

Sponsored Link

井岡一翔と父親との不仲や確執、絶縁の理由は?谷村奈南との結婚?

脱税疑惑やら療養費詐欺疑惑が確執や不仲の原因となったことは間違いないのではないでしょうか。井岡一翔さんからすれば、父親の贅沢や愛人のために利用されていて良い気はしないでしょうし、幻滅したという部分が大きいのではないでしょうか。

谷村奈南さんとの結婚についても父親の井岡一法氏は反対していて、こうしたことでも確執が広がっていったようです

結局、絶縁状態になって井岡一翔さんは谷村奈南さんのもとに身を寄せるようになり、完全に父親と離れることになったようです。

那須川天心×武尊の試合実現可能性は?勝敗予想は?どっちが有利?

井岡一翔さんは引退しましたが、今後は海外で復帰するのではないかとの噂もあるようです。まだ若いですし、実力もあるからモチベーションがあがれば海外で活躍するチャンスは十分にありそうですね。

今後の井岡一翔さんがどんな決断をしていくのか注目したいきたいと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。