驚くべきニュースが入ってきました!なんとあの「ABC予想」が証明されたらしいです!しかもその証明した人というのが日本人の望月新一さんという方なんだとか。
正直、数学とか詳しくなく、何がすごいのかよく分かりませんが、ネットの情報をみるととにかくすごいことらしいですよ。
「フェルマーの最終定理」や「ボアカレ予想」、「リーマン予想」に並ぶ数学の難問ということで数学史に残る偉業なんだそうです。フェルマーの最終定理は解決に約350年かかったといわれているそうですし、かなりすごいみたいです。
望月新一さんはものすごい天才すぎて周囲から理解されないくらいらしいですよ。なんか漫画の主人公みたいな感じですね。一人だけ次元が違うみたいな。望月新一さんはどんな方なのでしょうかね。
望月新一は天才すぎて研究が理解されない!両親もすごい?
天才と呼ばれているし、経歴とかもすごいんだろうなあと思っていましたが、調べてみると予想以上にすごかった!
詳しい経歴はここでは省略しますが、プリンストン大学のPh.D(博士号)を23歳で取得したそうです。アメリカの博士号はかなり難しいらしくていろんな知識を詰め込んで30過ぎてようやく取得できるということが多いらしいです。
それを23歳で取得したということでかなりの天才なのではないでしょうか。
また帰国後には京都大学で採用されのちに教授になりますが、教授になった年齢がなんと32歳!
優秀な人が集まる国立大の教授は40代半ばとか50代で教授になることも多いそうですが、そのなかで30代前半で教授になったということなので相当な天才だったのでしょうね。
ここまで頭がずば抜けていいというのは本人の努力とか以上に両親の遺伝とかが大きそうですね。望月新一さんの両親はどんな方なのでしょうかね。
ぐぐってみたら父の名前が望月キイチ、母が望月アンとでてきました。漢字はどんな字なのか分かりませんでした。仕事についても詳しい情報はでていないようです。
望月新一さんは幼少期に父親の仕事の関係で海外に言っていたそうなのでかなり優秀なビジネスマンみたいな感じかもしれませんね。どういった教育をしたらかここまでの天才に育つのか興味深いですよね。
やっぱり両親も超有名大学で家柄が良くて、英才教育を受けたとかなのでしょうかね。
私の学校にも頭のいい人がいましたが、そういった人とも別次元な感じがするし、何十年何百年に一人の天才なのかも。

望月新一がビットコインを開発したとの噂もある?サトシ・ナカモトとは?
「ABC予想」の証明で有名になった望月新一さんですが、ネット上ではビットコインの開発者という噂もあるそうですよ。
バブルみたいな感じで急騰していて、多くの億万長者を排出、世界的に話題になっているビットコイン。このビットコインについては不明な点が多いと言われていて開発者が誰なのかというのも分かっていないそうです。
そんな中でビットコインを開発したとされる人物の有力候補とされているのが望月新一さんです。
そもそもビットコインは2008年の論文がきっかけで生まれたと言われています。その論文の中で現在のビットコインの用語である「銀行を使わないシステム」「ハッシュ」「ブロックチェーン」といった用語の概念などが紹介されていたそうです。
この論文はサトシ・ナカモトという名前で発表されていて、このサトシ・ナカモトが望月新一ではないかと言われているそうです。
この論争は今も続いていて結局だれか分からないみたいですが、望月新一さんが作ったということであれば凄いことですね。こういう論文を作れる頭を持っているでしょうし、可能性はあるのではないでしょうか。
ビットコインって本当に凄いですよね。私も買おうと思ったのですが、完全にタイミングを逃してしまいました(笑)
ビットコインは信用買いとかで何千万円も損している人もいるみたいですが、男にとってはいろいろロマンがありそうですね。
望月新一、ABC予想の証明で本物の天才に!海外評価もすごいことに?
「ABC予想」を証明したということで海外でもざわついているみたいですよ。数学に詳しくないのでよく分かりませんが、この証明を使うことでいろんな難問が解けるらしいです。
「フェルマーの最終定理」も一気に証明ができてしまうらしいですし、すごいことらしいですよ。海外の反応がすごいというのもうなずけますね。
望月新一さんはほとんどの数学者が理解できてきない数学的な手法でやっていて、世界的にも理解者も少ないらしいです。
これから望月新一さんの数学的手法が理解されるようになってくれば世界的な知名度も一気に変わって、数学史に輝かしい業績を残していくと言われているみたいです。
望月新一さんはメディアの取材とかも断っているそうですし、あまり表にでないみたいなのでメディアは取材が大変かもしれませんね。
私は望月新一さんについてつい最近知ったのですが、ネット上では2012年くらいから話題になっていたようです。いまになって話題になったのは論文の検証に5年かかったといわれているみたい。
「数百年に一度の偉業」とかノーベル賞級というようなことも言われているようですし、すごいことを成し遂げたみたいですね!本当にすごいですね^-^
今後望月新一さんがどんな発表をして海外の反応がどうなっていくのか注目したいと思います。
こちらの記事も読まれています。
↓ ↓ ↓
田崎史郎は安倍の犬で評判が悪い?なぜ批判されているの?
岡本薫明(財務省)の出身高校、大学、経歴は?消費税の増税派?
コメントを残す